バカになれば世界が見える(猪木)

2009年03月29日

バカになれば世界が見える(猪木)




 アントニオ猪木の言葉に、こういうものが
 あります。


 --------------------------------------------


  馬鹿になれ

  とことん馬鹿になれ

  恥をかけ

  とことん恥をかけ

  かいてかいて恥かいて

  裸になったら見えてくる

  本当の自分が見えてくる

  本当の自分も笑ってた

  それくらい

  馬鹿になれ


 --------------------------------------------


 アントニオ猪木の初の詩集「馬鹿になれ」の
 表題作です。


 【今日のお勧め本 猪木詩集「馬鹿になれ」】

  アントニオ猪木 (著)  角川書店

  http://amazon.co.jp/o/ASIN/4048718932/2ndstagejp-22/ref=nosim



■アントニオ猪木といえば、誰もが認める

 「プロレス馬鹿」

 でしょう。


 日本に数多くのプロレスラーが、あまたしのぎを削るなか、
 プロレスひとつでここまで名前を覚えられた人も、

 猪木をおいて他になかなか思いつかないような
 気がします。

 その猪木が、とにかく馬鹿になることの重要性を
 説いた言葉として、

 この詩は、(わたしの中では)ひときわ有名なのです。



■猪木は


 「馬鹿になれ、とことん馬鹿になれ

  恥をかけ、とことん恥をかけ」


 といっていますが、

 実際、なにかひとつのことを極めようとして活動を
 始めたなら、必ず恥をかく覚悟がいると思います。



ロハス村                   村長





同じカテゴリー(教訓)の記事画像
あなたも魔法使いになれる ホ・オポノポノ
人生談義(松下幸之助)
松下幸之助 一日一話
鍵山道場
鍵山秀三郎 一日一話
同じカテゴリー(教訓)の記事
 あなたも魔法使いになれる ホ・オポノポノ (2009-11-13 09:00)
 人生談義(松下幸之助) (2009-04-11 20:00)
 松下幸之助 一日一話 (2008-11-10 23:31)
 鍵山道場 (2008-10-27 21:47)
 鍵山秀三郎 一日一話 (2008-10-27 21:46)

Posted by ほんもん at 12:46│Comments(0)教訓
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バカになれば世界が見える(猪木)
    コメント(0)